
旬魚旬菜を使い 職人が作る美味しい和食を
上質な個室で…
創業以来変わらぬコンセプトのもと、
京都に初のうおまんが誕生。
《大切なお知らせ》
12月23日~29日の朝食営業、
1月4日~11日迄の朝昼夜(終日)の営業は休業となります。
ご理解賜ります様何卒宜しくお願い致します。
《衛生対策を実施しています》
当店ではお客様がご安心して食事をお楽しみいただけますよう、感染防止の取り組みを行なっております。
営業再開につき、従業員の検温、マスク着用、こまめな手洗い+次亜塩素酸消毒を行います。
店頭では次亜塩素酸水対応の加湿器を設置し、各個室には空気清浄機をご用意しております。
出来る限り、ご安心をお届けできるよう準備し、
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
*換気の為、当面の間は個室の入口扉は開放させて頂きます事、ご了承下さいませ。
* * *
うおまんの歴史は寛政五年(1793年)の大阪から。
天下の台所で舌の肥えた美食家をはじめ、
永きにわたり多くの人々に愛されてきました。
接待や会食から、慶弔法事やお顔合わせ、同窓会まで
各種お集まりにぜひご利用下さいませ。
最新情報
旬魚旬菜を使い 職人が作る美味しい和食を上質な空間で、ご堪能いただけます。
うおまんでしか体感できないおもてなしを…。
料理


美人豆富

近江牛
厳選された北海道産大豆とにがりで作った自家製豆富を、身体想いの重曹が入った
うおまん特製の豆乳出汁で煮ております。
出汁には豆富をふわふわに溶かしていく作用があり、変化する豆富の食感と出汁の味は格別。
美容と健康の味方 美人豆富。
身体にしみわたるお出汁を最後の一滴までお楽しみください。
約400年の歴史がある近江牛は、
「日本三大和牛」の内の一つとして、長く愛されてきました。
きめ細かな肉質は口の中でとろける程柔らかく、脂は旨みが詰まっているのが特徴です。
当店ではそんな近江牛を使用した、この季節だけの特別なコースをご用意いたしました。
うおまん特選の近江牛を心行くまでご堪能下さいませ。
詳しくは、メニューページよりご覧くださいませ。
その他、お客様にご満足いただける多数の料理メニューをご用意しております。